川崎市多摩区三田のコミュニティカフェを拠点に生田を住みやすくする仕事をしています。

FrontPage

現在カフェの営業時間は12時から16時まで。午前中は講座のみを行っています。
(まん延防止措置期間中は、カフェの営業時間を13時から16時までとし、飲み物のみの提供としています。また原則として講座を中止します。)

感染防止のため、ご不自由をおかけし、申し訳ありません。

マスクの着用、入店したら検温と手の消毒をお願いしています。席数は減らし、透明のついたても用意しています。いろいろ不自由をおかけいたしますが、よろしくお願いします。

まちもりカフェトップ

みた・まちもりカフェ

会員制ではありません。どなたでもご利用できます。
10時-13時セルフサービスタイム(感染防止のため、現在午前中のカフェはお休みにしています)
コーヒー・ほうじ茶など、お菓子つき200円。
 接客スタッフはいません。
 奥で講座を開催していますが、入り口付近の席は空いています。
 ポットのお湯をご利用し、箱に200円を入れてください。

講座の案内は下記をご覧ください。
http://matimori.net/index.php?saisintusin

13時-16時(通常の)カフェタイム
スタッフがハンドドリップのコーヒーをお作りします。
奥で講座を開催していることもあります。
フェアトレード有機栽培のコーヒー250円オーガニック紅茶250円など
こだわりの飲み物の他、あんみつ、アップルパイなどの甘味もあります。

軽食は
月~木:スパゲッティ、肉カレー、トーストなど
金曜日:素材と味にこだわったヘルシーカレー(小麦粉不使用・ビーガン対応)
ヘルシーカレーの詳細は
三田サポートわなりスタッフブログでご案内しています。

店舗は生田から徒歩7分。
バス通り沿いOKストア手前のソフトタウン生田
(詳しい地図は
http://matimori.net/index.php?place
(川崎市多摩区三田1-13ソフトタウン生田104号室)
元塾、元パン屋さんの場所です。

みた・まちもりカフェを運営する住民グループ「三田サポートわなり」では、暮らしの支援(家事支援、生活支援、ちょっとしたお困りごとの相談など)も行っています。

あなたは101109番目 のお客様です。